Construction Example施工事例

同じ家の中で空間の違いを楽しむ

イメージしたのは「アメリカンstyleのキッチン」
システムキッチンは入れ替えず、壁や天井、床を一新してリノベ前とは雰囲気を一新

同じ屋根の下に、いろんな雰囲気の部屋がある。
その日の気分で、違いを楽しむ。
そんな、遊び心が楽しい住空間へ。

 

オーナー様こだわりのワンオフテーブル。
ワンオフとは、オーナー様のためだけに作られた完全なる「一点物」という意味。
造り付けの洗面室。洗面ボウルの色やデザイン次第で、自分好みの洗面室をつくることができる。
既製品にはない、自分だけの洗面室。

この家の思い出や、経年変化によって感じられる趣のある雰囲気も大切にしたいから。
「快適に暮らせるように、でも、昔の思い出と佇まいも大切する」リノベーション。

古民家の重厚な雰囲気を残した和室
純和風の和室。上品な趣がある。ゆったりとくつろぐ日、背筋を伸ばしてきちんと過ごす日、その日の気分次第で、空間を楽しむ。
飾り棚を設置したトイレ
床と壁のタイルを貼り替えて、白さが際立つ清潔なお風呂。昭和レトロな雰囲気に。

【家づくり工房 仮野工務店を選んだ理由】
私の家は築年数が古いため、地域密着型の業者を探していました。
「大工社長の強み」が目に留まり、決めました。

【良かった点】
最近の業者は、営業上がりなど現場を知らない方が多い中、仮野さんは現場を知り尽くし、的確に施工をされていました。
ありがとうございました。

【リノベーションしてみて】
①自宅でお風呂には入れる(リフォーム前にはお風呂はあったが、お湯が出なかった)
②トイレが使いやすい(和式トイレを、洋式にリフォーム)
③部屋が暖かい
④夜、廊下を通るときに明るい
⑤台所の照明・天井・壁がとても良い古い。
⑥和風の家だが、今風のものを取り入れて違和感のないところ
⑦かっこいいワンオフテーブル

【施工責任者 仮野より】
所有されていたご親戚が、昔、お住まいだった大切な思い出がたくさん詰まったおうちのリノベーションをお任せいただきました。
お打ち合わせなどでお話をさせて頂くたびに、その方の、お住まいへの想いを感じました。
 「快適に暮らせるように、でも、昔の思い出や佇まいを感じられる」ようなお住まいを目指した施工をさせていただきました。
そして、それこそがリノベーションの最大の魅力だと思います。