自分たちにより合う便利な住まいへリノベーション
これまでも快適な我が家だったけど。愛着のある大切な住まいで、これからもずっと快適に暮らしていきたいから。
より使いやすさと住み心地を追求して、毎日をもっと楽しく過ごせる我が家に。
リビングは家族みんなが集まる憩いの空間。団らんの時間を過ごす大切な場所だから
みんなが心地いい場所にしたい。
そんな願いを叶えるポイントは『無垢の素材』。
肌触りが良く、あたたかみのある無垢のフローリングは暑い夏もベタベタせず、寒い冬でもほんのり優しいあたたかみが感じられます。
ナチュラルな風合いと、本物の木がもつ重厚さはワンランク上の上質な気分をもたらしてくれます。
リノベーション前は、白いクロスで隠されていた天井の梁は、落ち着いた茶色を施しました。
白いクロスとの対比でメリハリがでてリビングのアクセントに。
水回りは日常生活に欠かせない空間。毎日使う場所だからこそ、清潔さと快適さが生活の質に大きく影響します。
水回りの清潔が保てないと、カビが発生したりして、健康にも悪影響を及ぼします。
キレイが簡単に。しかも、長く続くような工夫がとても大切です。
リノベーションした直後だけではなく、ずっとキレイが続くように。調湿に優れた無垢の素材をふんだんにあしらいました。
【リノベ前】
リビング側の壁が出っ張っいて、和室への入り口部分が物置になっていた。そのため、なんとなく煩雑な雰囲気になってしまっていたリビングの一角。
【リノベ後】
和室側の使っていなかった押入れを解体して、そのスペース分だけリビングを広くして、見た目もスッキリ。