もともとは、白いクロスの壁に、新建材の複合フローリングの廊下。
築年数が経過して、床が部分的に剥がれたりしていました。
日も当たらず暗い雰囲気で、小さな子どもさんが一人ではトイレに行けなくて困っていました。
そんな雰囲気を刷新したリフォーム。
洗面所の周りの壁は黒いパネルで、無骨でおしゃれに。
壁と床にはぜいたくに無垢材をあしらい、全体的にシックなのに
どこかあたたかいい雰囲気の廊下になりました。
つきあたりの壁に窓を取り付け、日中は明るい日差しが降り注ぐ廊下に。
夜は、優しいダウンライトが照らす空間になりました。